手芸

コサージュ

前回よりものすごく速くできた(1つあたり1時間ぐらい)。 静岡のアートフラワー屋さんに直伝してもらった裏技のおかげ。 基本的にインドア派(引きこもり)なので独学好きだけれども、人に教わるのもいいもんだと思った。 載せ逃してはや数カ月、秋に作った…

コサージュ作りました。

布を張り合わせて乾かす 3時間(赤×水色も作ろうと思ったけれど布の相性悪く張り付かず。塩ビ板の保護紙をはがし忘れ布に紙がベットリ張り付く) 布を切る 2時間 花びらにコテを当てる 1時間(アイロン台がチープでスカスカ。花びらがヘゴヘゴになる) パ…

早速琳派の画集を借りてくる。琳派は様式美とデザインに重きをおいてて、写実とか全く軽んじているところが面白い。 そしてやっぱり酒井抱一がダントツで乙女。鹿ハンコを作る。細かくて2時間かかる。 布用絵の具で手拭いにも押してみる。インクの付き云々…

「夢の美術館 江戸の名画100選」で琳派が気になる。

「鹿の蒔絵文庫」本阿弥光悦 ナイスパクリ!と思わず買ってしまったてぬぐい。 「鶴下絵三十六歌仙和歌巻」絵:俵屋宗達 書:本阿弥光悦*1 繰り返し部分はハンコ! 「四季花鳥絵巻」酒井抱一*2 泡一が一番ツボでした。かわゆす!思わずハンコを彫ってしまっ…

封筒づくり

封筒の型紙さえ作ればあとは簡単。型紙に「貼ってはがせるのり」をつけるとずれなくていい感じ。 (左・中)和紙で作った。色の組み合わせがいい感じだけどペアで出さないと意味がない。 (右)京都のアンジェ(雑貨屋)で525円で買った包装紙から4枚封筒が…

編み物の中毒性

こんどは「かぎ針で編む小さなドイリー」に載っている模様編みに挑戦してみました。 【綿のレース糸(20番)】 でも見本写真とだいぶ違う・・・と思ったら、針を入れるところを間違えていました。 【LINNET*1のリネン糸(中細)】 これでだいぶ写真に近くなりま…